東海道五十三次 全部歩いてみた

東京から京都まで歩きます!

7日目 富士〜清水

歩いた距離      29km

集めた御朱印 11/46

 

ついに雨の日がやってきました。

f:id:keephope:20191122200843j:image

早速持ってきた折りたたみ傘とレインコートを着用!リュックにはカバーをかけます。

 

雨の旅は想像以上に大変でした。すぐさま靴に水が染み込んできて、スボンの下から冷たい間隔が押し寄せてきます。

 

今日は宗清寺というお寺に行きました。すると

f:id:keephope:20191122202132j:image

戸が閉まっています。あれ?もしかしてお休みかな?そう思った時に右からお寺関係者の方が出てきました。お話をお伺いすると、どうやら、今日から明後日にかけて、新しい住職の即位式を行うそうです。なんと!通っただけの僕にお茶と休憩スペースを用意して下さいました。

f:id:keephope:20191122202538j:image

ここのお寺の見どころはこのお地蔵さんです。笠を被ったお地蔵さんは他にはなく、高遠からはるばる来た職人さんが作ったそうです。

 

今日のお昼は蒲原宿で食べました!

f:id:keephope:20191122202805j:image

「よし川」というお店の黄金丼です。

これ、めちゃくちゃ美味しい!!

名物さくらエビのかき揚げ、口に入れるとサクっととても軽い食感でサクラエビの旨味がぐんと伝わります。ごちそうさまでした。

 

次の宿は由比宿です。

f:id:keephope:20191122203405j:image

ここは本陣の資料館が残っていました。

中には日本橋の立体図が

f:id:keephope:20191122203557j:image

リアルですね〜

 

由比宿を出た後に事件勃発

背中あたりを触ってみると冷たい間隔、なんとリュックがびしょ濡れになってました!

おかしいなー、防水カバーのはずなんだけど、、あっっ!!

よ〜くみたら防水ではなくただのカバーを買ってたみたいです。

急いで荷物整理、大事なものは無事でした。

 

荷物を整えて出発するも、ここからが大変でした。靴はもうぐしょぐしょで、スボンのひざまで濡れてます。補助具を買うお店もなかったので清水まで頑張って歩くしかありません。

f:id:keephope:20191122204320j:image

薩埵峠は坂がとても急でぬかるんでいます。

f:id:keephope:20191122204502j:image

水たまりがすごい!

街灯がなく、日が暮れたらまずいので急ぎます。

 

雨は一向に止みません

f:id:keephope:20191122204748j:image

歩いて歩いて

f:id:keephope:20191122204811j:image

なんとか清水駅に到着!

f:id:keephope:20191122204828j:image

時刻は17時10分

今日はいままで一番ハードな日程でした。

でも、歩ききれた事が嬉しかった。困難を乗り切れたことがなにより、達成感がありました。

 

【今日の御朱印

宗清寺

f:id:keephope:20191122205609j:image

実はこの御朱印、僕が欲しかったものと違ったんです。ほんとは富士山の絵が描かれているのを希望してたんですけど、もう時期が終わってしまったとのことでした。でもお寺の人たちはとてもあたたかい、ほんとにいい人ばかり。せっかくご縁もあったので、御朱印は頂くことにしました。これもいい思い出です。

 

f:id:keephope:20191122215541j:image
f:id:keephope:20191122215537j:image
f:id:keephope:20191122215606j:image

チャレンジはつづく