東海道五十三次 全部歩いてみた

東京から京都まで歩きます!

これから徒歩旅をする方へ

僕の歩いた経験を元に、徒歩旅をしようと思ってる方へアドバイスしたいと思います!

 

まず、大前提として、何日歩こうが、徒歩旅ではとにかく、とにかく荷物を軽くして下さい。紙1枚でも、軽くして下さい。そうすると、20kmくらい歩いた時の身体に痛み、疲れが段違いに変わります。

僕はリュックの重さが3~4kgになるよう抑えました。

 

徒歩旅で自分が着用したもの

  • 裏毛付きインナー
  • 半袖のスポーツウェア
  • ウインドブレーカー

(寒いときはストックから重ね着)

  • ネックウォーマー

 

  • 下着
  • スポーツ用の長ズボン
  • 裏面がパイル地になっているトラベル用の靴下(徒歩旅で靴下は重要です!僕はこの靴下で、一度も豆ができませんでした。)
  • ランニングシューズ

(これもかなり重要です。普通の靴なら絶対歩けません。できれば防水仕様。お店に行って、実際に履いてフィットするものを選びましょう。

ちなみに僕はアシックスのGT-1000を使いました。防水ではなかったので苦労しました笑)

 

徒歩旅で僕が実際にリュックに入れた持ち物を紹介します!

  • 靴下(2ストック)
  • 下着(2ストック)
  • 裏毛付きのインナー(2ストック)
  • フェイスタオル
  • ガイドブック
  • 充電器
  • モバイルバッテリー
  • 南京錠
  • ワイヤータイプの南京錠

(ゲストハウスに泊まるなら南京錠は2種類用意しましょう。一つはリュックの貴重品ポケットをロック、もう一つはワイヤーでベットとリュックをロック)

  • 髭剃り
  • 洗濯用の袋
  • 歯ブラシ(歯磨き粉なし!)
  • コップ
  • ガイドブック
  • 湿布

(これは必ず使うと思います。慣れないうちは必ず足に激痛が走るので、痛くなったらその箇所を貼って歩く、という流れが良い。湿布には高いものと安いものがあるが、安いものでも効果は期待出来ると思う)

雨対策

雨が降ったときはポンチョを纏い、その上に折りたたみ傘をさして歩きました。ポンチョに折りたたみ傘?と思うかもしれませんが、長い距離を歩くときは少しでも身体に雨が当たらないようにすることが重要なのです。

 

  • なるべく軽い折りたたみ傘

(傘は常に手に持つので、ほんとに軽いものを。アマゾンなどで、一番軽いと思われるものを買いましょう)

  • ポンチョ

(リュックも一緒に入るタイプがおすすめ!100均でケチらずにホームセンターで買いましょう)

  • 防水シューズ

(靴は防水機能がついてるのがいいです!雨の徒歩旅では靴が一番濡れます。)

  • 100均の防水靴カバー

(こちら、実は試していません。購入してから一度も雨が降らず、出番がありませんでした。

おすすめ出来るか分かりませんが、これで靴が濡れる心配がなくなるかも)

 

要らないと思ったもの

  • シャンプーリンス、ボディソープ

(今の日本のゲストハウスには大抵シャンプー類は揃ってます。もしなかったらお湯だけで洗います)

 

  • タコ足

(ゲストハウスはコンセントが足らないと聞いて持っていったのですが、寝床に各々用意されているので必要ありませんでした)

 

(上着もストック必要かなと思ってましたが要りません。重量が増えて荷物になります。下のズボンは洗濯せず、館内着を貸し出しできる宿がきたときに洗います)

 

 

徒歩旅で集めた全御朱印リスト

11月16日から12月13日まで、無事に御朱印が全て集め終わりました!最初から写真付きで御朱印を振り返ります。

芝東照宮

f:id:keephope:20191213200341j:image

 

宝珠院
f:id:keephope:20191213200324j:image

 

遊行寺
f:id:keephope:20191213200338j:image

 

サザン神社
f:id:keephope:20191213200211j:image

鶴嶺八幡宮

f:id:keephope:20191213200222j:image

 

玉廉(たまだれ)神社
f:id:keephope:20191213200232j:image

 

三嶋大社
f:id:keephope:20191213200312j:image

 

富士六所浅間神社
f:id:keephope:20191213200301j:image

 

宗清寺
f:id:keephope:20191213200305j:image

 

ちびまる子ちゃん神社
f:id:keephope:20191213200258j:image

 

八幡宮
f:id:keephope:20191213200347j:image

 

徳王稲荷社金刀比羅社

(とくおういなりしゃことひらしゃ)
f:id:keephope:20191213200404j:image

 

菅生神社
f:id:keephope:20191213200226j:image

 

熱田神宮
f:id:keephope:20191213200328j:image

 

秋葉山 圓通寺
f:id:keephope:20191213200235j:image

 

萬松寺
f:id:keephope:20191213200247j:image

 

別小江(わけおえ)神社
f:id:keephope:20191213200335j:image

 

宝寿院
f:id:keephope:20191213200243j:image

 

龍渕寺(りゅうえんじ)
f:id:keephope:20191213200309j:image

 

雲居寺(うんごうじ)
f:id:keephope:20191213200331j:image

 

照源寺
f:id:keephope:20191213200407j:image

 

真善寺
f:id:keephope:20191213200315j:image

 

伊砂砂(いささ)神社
f:id:keephope:20191213200251j:image

 

菌(くさびら)神社
f:id:keephope:20191213200352j:image

 

宝蔵寺
f:id:keephope:20191213200215j:image

 

真如寺京都別院 くらげ庵
f:id:keephope:20191213200319j:image

 

清聚院(せいじゅいん)
f:id:keephope:20191213200400j:image

 

長円寺
f:id:keephope:20191213200355j:image

 

少彦名(すくなひこな)神社
f:id:keephope:20191213200239j:image

 

日限地蔵院(ひぎりじぞういん)
f:id:keephope:20191213200357j:image

 

歯神社

f:id:keephope:20191213202013j:image

 

 

ここまでの御朱印は44/46

そして、、、大阪滞在中に最後の御朱印を集めました。それがこちらです!

姫嶋神社
f:id:keephope:20191213200255j:image

3時間待ちでしたが、頑張ってゲットしました!なぜ、この神社にしたかというと、この神社はやりなおし神社と言われており、心機一転!人生の再スタートを強く応援してくれる女神様が祀られているからです。

旅を終えた今の僕にピッタリだなと思っていただきました。

実は、御朱印にもやりなおしと書かれています。隅にあるスタンプにや・り・な・お・しと書かれてるんです!

 

 

46/46

これで無事に、御朱印帳が全て埋まりました!

f:id:keephope:20191213203642j:image

この御朱印帳は僕にとって最高の宝物です。

御朱印には日付も書かれており、旅の記録として残っています。

集める中で、人気のお寺は本当に大変だった。御朱印の受付30分前でもびっしり人が並んでて、いただくまで3時間は当たり前のお寺がちらほらありました。御朱印好きの人ってすごいですね!でももらう価値はあるんだと思います。

 

御朱印集めてよかった!場所によってはただもらうだけじゃなく、お話してくれる住職もいたのでいい人生経験にもなりました。

この御朱印帳は大切に保管します。

 

旅を終えて分かったこと

約1カ月の徒歩旅を終えて、分かったこと、感じたことを自分なりに書いていきたいと思います。

 

❶.文明の進歩を強く感じられた

これはかなり衝撃的でした。帰り、新幹線に乗ったのですが、自分が2日かけて歩いた距離を新幹線だとたったの15分くらいで着いてしまうのです。あまりに早すぎて酔いました笑

f:id:keephope:20191213184616j:image

今、私達は当たり前のように電車、車、自転車を使ってますが、それがないと移動に途方もない時間がかかります。在来線で30分の移動が徒歩だと8時間くらいかかります。知ってるつもりでも、実際に歩いてみることでそのありがたみが身にしみて分かりました。

 

❷.今でも東海道を歩いている人はたくさんいる

東海道を歩いている途中、日誌に書いた以外にも沢山の東海道ウォーカーに会いました。僕以外にも、東海道を歩くのが大好きな人はいっぱいいます😊

あと、道中には実に沢山の道標がありました。東京から京都まで、ずーっと目印となるものが道に残ってるのです。

こんな看板もあります

f:id:keephope:20191213184323j:image

ハイキングコースを歩くときも看板はありますが、それがずーっと、東京から京都まである感じです。一つの道としてしっかり繋がってるんだなと実感しました。

 

❸.また旅したい!!

旅ってほんとに楽しいです!一人旅をしたことがない人は必ず1回はやった方がいいと思います。旅をすると、意識しなかったことが見えるようになり、自分が変わります。それだけじゃなく、友達も沢山できます。

f:id:keephope:20191213190416j:image

もし、これから旅をするなら、ゲストハウスを最優先で泊まることをおすすめします。僕は人見知りタイプですがゲストハウスでは話しかけてくれる人も沢山います。あと、外国人と友達になると、英語でLINEのやりとりをするので、英語の勉強にもなります。

 

まとめ

上の3つが旅で分かったことのメインとなるものですが、これ以外にも細かい所でいっぱい知り得たものがありました。

1日平均8時間、ずーっと歩いてて感じたのですが、旅とは人生そのものだと思うんです。

実際に、旅の途中で寄り忘れてしまった場所や物を落としてしまったことがありました。でも、引き換してしまえば、目的地に間に合いません。大事なのは、後ろに戻ることよりも、前に進むことをずっと考えて歩くことなんだと思います。よく言うポジティブ思考みたいなやつですが、実際に歩いて身体で感じるのは、本やウェブサイトで見るよりも遥かにすごい刺激が得られます。

自分は日常で、いつも過去の事を考えてしまう性格でした。

でも、戻らず、前に前に進むことで、前向きな考え方をする習慣が身につきました!

 

また、些細なことも気にならなくなりました。

人間関係で細かい所が気になったり、ストレス社会と言われていますが、自分を苦しい環境に置くとそれらがちっぽけな問題に見えてきます。

もし何か、悩んでる人、将来に困ってる人、辛い思いをしてる人がいたら、とりあえず旅に出ることを視野にいれてほしい!

僕みたいに約1カ月歩く必要はありませんが、例えば2.3日とか、自転車旅でもいいと思います。ポイントはできるだけ沢山の人と会話すること、コンビニの店員さんでも、会話することを意識すると、意外な情報が得られたりします!これが自分にとっての、かなりプラスな要素になると思うんです。

 

僕の日誌はここで終わりになりますが、また新たな挑戦をする時には、ブログを書きたいと思います!僕の書いた記事が少しでも多くの人に役立ってもらえたら幸いです。

 

ありがとうございました!

25日目 枚方〜大阪 GOAL‼︎

歩いた距離         27km

集めた御朱印     44/46

総歩行距離         778km

 

f:id:keephope:20191211163025j:image

 

今日でほんとの最終日になります!

 

枚方を出発し、河川沿いの道をずっと歩きました。

f:id:keephope:20191211162358j:image

ここは淀川(よどがわ)です

f:id:keephope:20191211163411j:image

京街道は淀川左岸を改修し、堤防上に陸路を作ったのが始まりとされています。それにならって、川沿いをずっと歩くことにしました。

 

ほんとに長い道!1時間40分くらい歩きました。

f:id:keephope:20191211163540j:image

歩いていると遠くにおっきなビルが見えてきて、終わりが近づいているんだなと、しみじみしていました。

f:id:keephope:20191211163842j:image

 

河川敷を超えると守口宿に到着

f:id:keephope:20191211200351j:image

京街道佐屋街道と同様、道標になるものは少ないのですが、守口宿にはいくつかありました。
f:id:keephope:20191211200420j:image

 

京街道は商店街も通ります。商店街に流れるBGMが大阪風でいい感じ♪
f:id:keephope:20191211200355j:image

 

大阪のおばちゃんから飴ちゃんゲット
f:id:keephope:20191211200403j:image

 

京街道の終わり、高麗橋に着きました。
f:id:keephope:20191211200406j:image
f:id:keephope:20191211200348j:image
f:id:keephope:20191211200400j:image

ここから先は大阪の城下町でした。当時の面影はありませんが、どことなく日本橋に似てる。懐かしい感じがしました。

 

いよいよラストスパート!御堂筋にはたくさんのイチョウ並木が、、、!
f:id:keephope:20191211200344j:image


f:id:keephope:20191211200415j:image

 

阪急うめだの建物が見えてきた!そして…

f:id:keephope:20191211200851j:image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やったーーーー!!
f:id:keephope:20191211200411j:image

ついに大阪駅まで来ることができました!

日本橋を出発したのが11月16日、京都滞在を抜いても23日間、ずっと歩き続けました。自分でもよくここまで歩いたなと思います。

 

大阪駅に着いたとたん、疲れがどっと押し寄せました。緊張がほぐれたからかも、しばらく休みたい。この後は大阪を2泊した後、帰路に入ります。

帰りはもちろん電車です。途中出会った人の中に、帰りも歩きですか?と言われました笑

 

一息ついたら、旅の総括も書きたいと思います。これで東海道の旅は終わりますが、新たな挑戦はまたどこかで始まるのです。これからも、ずっと前に向かって歩き続けたいと思います。

 

【今日の御朱印

日限地蔵院(ひぎりじぞういん)
f:id:keephope:20191211200423j:image

お地蔵さんの絵が書かれたとてもホッコリする御朱印。見ているだけで心が和みます♪

 

少彦名神社(すくなひこなじんじゃ)
f:id:keephope:20191211200340j:image

4色の鳳凰の絵が書かれた、とても立派な御朱印!カラフルなデザインが美しい!

 

歯神社
f:id:keephope:20191211200337j:image

文字通り、歯!歯です!歯の神様をお祀りしている神社。たくさんの歯医者がお詣りにくるそう。お詣りすれば、虫歯が治るかもしれません。

 

御朱印はあと2ページ!最後の御朱印は大阪滞在中に集めます!

 

f:id:keephope:20191211214242j:image
f:id:keephope:20191211214251j:image
f:id:keephope:20191211214254j:image
f:id:keephope:20191211214247j:image
f:id:keephope:20191211214259j:image

f:id:keephope:20191211214305j:image

チャレンジはつづく

24日目 京都〜枚方

歩いた距離         33km

集めた御朱印     40/46

 

あと少しだけお付き合い下さい。

江戸初期、東海道が整備された時は江戸から京都まで53の宿場町がありました。ところが、1619年に京都から大阪までの「京街道」に新たな宿場町(伏見、淀、枚方、守口)が追加され、東海道57次と呼ばれるようになったのです。

f:id:keephope:20191210184347j:image

ゴールは大阪の高麗橋という所です。今は整備されて、当時の原型をとどめていませんが、とりあえず大阪駅まで歩いてみたいと思います!

距離は約50km、1日では行けないので2日かけて歩きます。

 

途中、伏見稲荷大社に寄りました。

f:id:keephope:20191210184739j:image

時刻は7時40分、早朝なのにもかかわらず、多くの外国人を見かけました。さすが、京都の人気観光スポットですね。
f:id:keephope:20191210184743j:image

 

伏見稲荷大社は稲荷山という山を登って山頂まで行けますが、登ってしまうと時間がなくなるので、下だけちょろっと見ました。

f:id:keephope:20191210184944j:image

 

伏見を抜けると、とってものどかな道が続きました。

f:id:keephope:20191210185406j:image

 

奥にある白いの、全部ススキです!
f:id:keephope:20191210185533j:image

 

今日は長円寺というお寺に寄りました。

なんとこのお寺、閻魔様をお祀りしてるお寺です。

f:id:keephope:20191210190050j:image

御朱印のもらい方がかなり特殊

f:id:keephope:20191210190354j:image

太鼓を10回叩くだと!?近所迷惑になるんじゃないかくらい強く叩きました。

f:id:keephope:20191210190351j:image

 

歩くこと1時間、走井餅老舗に到着

f:id:keephope:20191210190642j:image

ここは東海道名物「走井餅」を扱っているお店です。走井餅は大津宿の名物だったのですが、時代とともにお店が閉業、石清水八幡宮のそばに移転したこのお店は、唯一の走井餅販売店なのです。

 

大津の浮世絵にも出てきます。一番左の建物です。

f:id:keephope:20191210191322j:image

 

走井餅食べました

f:id:keephope:20191210191516j:image

これは…餅が粒子!粒子のように細かくとける!柔らかい…ここまで柔らかいお餅は初めて食べた…中に入ってるこし餡の甘さも絶妙。

 

店を出ると隣にある鳥居がどうしても気になってしまい、入りました。

f:id:keephope:20191210191739j:image

すると、なんと、本殿までかなり大変な道のりではないか!

f:id:keephope:20191210191910j:image

時間がないのはわかってる。でも登りたかった…登りたい衝動にかられてしまった…そして

f:id:keephope:20191210192154j:image

本殿まで登ってしまいました。工事中なのが残念だけど中々良い神社!

 

降りて歩こうと思ったらまた誘惑、、

f:id:keephope:20191210192252j:image

京都随一という言葉に負け、見に行くと

f:id:keephope:20191210192423j:image
f:id:keephope:20191210192420j:image

思った以上にすごかった❗️紅葉の色づきも良く、京都駅の方まで見通せました。

 

山を登ってしまったので、急いで下山、枚方宿を目指しました。

f:id:keephope:20191210192832j:image

大阪もだんだんと近づいてきました。

 

公園にいた、謎のおじさんパンダ

f:id:keephope:20191210193121j:image

 

枚方市駅に到着です。今日は33km歩きました。明日でほんとに最後の旅になります!

f:id:keephope:20191210193150j:image

 

【今日の御朱印

長円寺

f:id:keephope:20191210193327j:image

閻魔大王様の絵が書かれた、迫力満点の御朱印!悪いことできません笑

 

f:id:keephope:20191210193849j:image
f:id:keephope:20191210193855j:image
f:id:keephope:20191210193901j:image
f:id:keephope:20191210193121j:image
f:id:keephope:20191210193844j:image

チャレンジはつづく

22〜23日目 京都STAY

京都滞在中に集めた御朱印を紹介します。

 

真如寺京都別院 くらげ庵

f:id:keephope:20191209174710j:image

なんと、クラゲがテーマになっているお寺です。こちら、オリジナルの和紙で書かれており、触るとふわふわします。そして流れるように書かれた海月の文字が美しい。実は、クラゲの姿もイメージしてます。

 

清聚院(せいじゅいん)
f:id:keephope:20191209174715j:image

すんごい絵力のある住職が直接描いてくれた御朱印!ただ書くだけじゃなく、1対1でお話、相談にものってくれました。見てるだけでパワーが湧いてくるような、力作です。

22日目 草津〜三条大橋(京都)

歩いた距離        24km

集めた御朱印    35/46

 

いよいよ最終日です。

f:id:keephope:20191207225046j:image

今日はこのゴール、京都の三条大橋を目指します。東海道五十三次はこの浮世絵「三条大橋」から「日本橋」で成り立っていました。

この橋まで行けば無事、東海道完全制覇という訳です。

 

天気も良好、身体の調子も抜群でした。歩いても全然痛くありません。むしろ、ゴールが近づいていることにワクワクして、足取りは早くなっていきました。

f:id:keephope:20191207225337j:image

 

途中、琵琶湖もちらっと見ました。

f:id:keephope:20191207225543j:image
f:id:keephope:20191207225547j:image

とても穏やかな場所、見てるだけで、身体が落ち着きます。

 

そして最後の宿、53番目は大津宿です。

f:id:keephope:20191207225729j:image

f:id:keephope:20191207230316j:image

 

なにやら気になる看板、入ってみると、、

f:id:keephope:20191207230018j:image

なんと、袋にお菓子詰め放題で100円!

さらに缶ジュースもついてくる。これはやるっきゃない
f:id:keephope:20191207230003j:image

ギチギチに詰めました。袋閉めなくても大丈夫だそう。
f:id:keephope:20191207230009j:image

 

この案内板を見たとき、ウルっときました。思えば東京を出発してから22日、ずっと歩き続けて見えた京都の文字に対する衝撃は大きかったです。

f:id:keephope:20191207230359j:image

 

京都まで残り10kmをきりました。刻一刻とゴールは近づいてきます。

f:id:keephope:20191207231253j:image

ゴール目前、少しでも早く橋が見たいので遠くばかりみていました。そして、、

f:id:keephope:20191207231443j:image

 

 

 

 

 

 

 

ついにゴーーール!!!!

f:id:keephope:20191207231638j:image

 

時刻は13時50分、長い長い旅の執着点、三条大橋に到着しました!ほんとに嬉しい!!自分でもここまで歩いて来れたのが信じられない。でも、しっかり記録に残ってます。この挑戦は、自分に大きな自信を与えてくれました。

 

この22日間で歩いた距離は、

f:id:keephope:20191208003331j:image
f:id:keephope:20191208003328j:image

712.6kmでした。

1日平均32.4km

 

 

 

三条大橋には弥次喜多さんの銅像もありました。

f:id:keephope:20191207232218j:image

 

しばらく三条大橋を見つめていました。とても良い居心地だった。お金はそれなりにかかりましたが、決して無駄じゃない、有意義な使い方をしたなと実感しました。

f:id:keephope:20191207233802j:image

 

この後は京都をブラブラしました。この後は3泊して、ゆっくり京都STAYする予定です。

 

また、泊まったゲストハウスで外国人と仲良くなりました😊

f:id:keephope:20191207234640j:image

ドイツ人のルカスくん、なんでも中国、韓国、日本、台湾と連続で旅してるとか😳

日本だけでも2ヶ月いるみたい!長期滞在いいね👍👍一緒にラーメン食べに行きました。

 

 

でも僕にはまだもう一つの課題が残っています。それは、、御朱印です。

 

まだ御朱印が全部埋まっていません、

実は前から、京都についた時に体力が残っていたら、更なる挑戦をしようと考えていました。

その挑戦は京都の滞在が終わってからまたご紹介します!

 

【今日の御朱印

宝蔵寺

f:id:keephope:20191207233927j:image

なんと、世にも珍しいドクロ御朱印です。

ダークネスなデザイン、他の御朱印にはない独特な雰囲気を醸し出しています。

 

f:id:keephope:20191207234503j:image
f:id:keephope:20191207234512j:image
f:id:keephope:20191207234518j:image
f:id:keephope:20191207234457j:image
f:id:keephope:20191207234507j:image
f:id:keephope:20191207234452j:image

チャレンジはつづく