東海道五十三次 全部歩いてみた

東京から京都まで歩きます!

15日目 岡崎〜鳴海

歩いた距離            25km

集めた御朱印        17/46

 

歌川広重が書いた場所と同じ所で写真を撮りました。

f:id:keephope:20191130175150j:image
f:id:keephope:20191130175153j:image

ここは矢矧橋(やはぎばし)といいます。昔は洪水が起きるとすぐ橋は壊れるそう、ほんとに大変です。

 

朝からほんとにいい天気!

f:id:keephope:20191130175317j:image

雲一つない快晴!足も痛くなく、コンディションは抜群!

 

次の宿、池鯉鮒宿(ちりゅうしゅく)です

f:id:keephope:20191130175606j:image

知立とも呼びますが、東海道道五十三次ができてからは池鯉鮒と書くようになったそうです。

 

池鯉鮒宿のスーパーでお昼ご飯を買っているとなにやら珍しい物を発見

f:id:keephope:20191130180102j:image

こちら、岐阜県や東海地方のスーパーじゃないと手に入らないレアもの

食べてみると、居酒屋でよく出てくるせんべいに海老っぽい味を足した感じ、カニチップですが、海老でした笑。でも美味しい

 

池鯉鮒宿を出てしばらく歩くと途中には、桶狭間古戦場があります。僕は戦国時代が大好きなので思わず寄っちゃいました。

f:id:keephope:20191130182051j:image

ここ、とっても素晴らしい!入ると地元の方が無料で桶狭間の戦いについて案内してくれました。

 

桶狭間の戦いとは、総勢25000の今川義元軍を3000の織田信長軍が討ち取った戦いです。今川義元のお墓まであります。

f:id:keephope:20191130182410j:image

当時の織田信長は27歳だったそう。偶然!僕と同い年です。

 

間の宿・有松に寄りました。ここも良い所!!

f:id:keephope:20191130180605j:image

有松宿は絞染が有名な場所です。この通りは当時の名残を残しており、雰囲気がよくでています。

 

建物には至る所にありまつの暖簾がありました

f:id:keephope:20191130181053j:image
f:id:keephope:20191130181048j:image

 

建物の中は絞染屋さん、中に入ってみると、とってもおしゃれな服や生地が売られていました。お財布に余裕があったら1枚ほしい

 

鳴海駅到着!

f:id:keephope:20191130182452j:image

16時だったので、銭湯にゆっくり入って休みます!明日はいよいよ名古屋!旅は節目を迎えます。

 

【今日の御朱印

今日は御朱印お休みです。

 

f:id:keephope:20191130182646j:image
f:id:keephope:20191130182649j:image
f:id:keephope:20191130181850j:image

チャレンジはつづく